勉強ざんまい #もあ歯科医院#横浜市金沢区 インプラント#デンタルコンセプト21#金沢文庫 歯科医院 2019年7月21日 横浜市金沢区 インプラント 梅雨がなかなかあけませんが、 土曜日から多くの学校は夏休み突入です。 この土日は、 メンターである中村社綱先生のセミナーがあり、熊本に出張していました。 先週の日曜日、月曜日もスタディーグループの勉強会でしたので、フル回転の日々です。 勉強をしないで毎日の診療のみでは、 確実に知識、技術、モチベーションが下がり、結果として患者様により良い医療は提供できません。わたくしは現状維持は衰退と考えており... 続きを読む
全国から、インプラントロジスト集結#日本臨床インプラント研究会#もあ歯科医院#もあ歯科医院#金沢文庫 歯医者#金沢八景 歯医者#横浜市金沢区泥亀 歯医者#横浜市金沢区 インプラント#横浜市金沢区 インプラント#金沢文庫 インプラン 2019年7月14日 横浜市金沢区 インプラント この週末は連休となりますが、 わたしは 東京にて、 日本臨床インプラント研究会の、 全員発表会に参加しております。 日本全国からインプラントロジストが集結し、全員が発表します。 毎年、熱海の旅館で二日間缶詰になり行なっている発表会ですが、 今年は45周年の記念大会ということで、 日比谷ミッドタウンでの開催となりました。 演題数、 なんと160題。 口演と、ポスターに分かれますが、 わたしはポスタ... 続きを読む
多忙な二日間#もあ歯科医院#日本臨床インプラント研究会#もあ歯科医院#金沢文庫 歯医者#金沢八景 歯医者#横浜市金沢区泥亀 歯医者#横浜市金沢区 インプラント#ノーベルバイオケア#日本口腔インプラント研究会#横浜市金沢区 インプラント 2019年7月15日 横浜市金沢区 インプラント 日本臨床インプラント研究会の全員発表会も無事に終わり、 ホットしたところです。 ポスター発表、 口演と違い、 また勉強になりました。 この儀式を通過したので、 本年も日本臨床インプラント研究会の、 アクティブメンバーと認定を受けました。 困ったことに、 2日目の今日は、 ノーベルバイオケアのグローバルのスピーカー、トリスタン先生もオランダから来日されるという、まさかのダブルブッキング状態でした... 続きを読む
ボトックス #ボトックス #マイクロ#スウェーデンスタイル 歯医者 #金沢文庫 インプラント ノーベルバイオケア#金沢文庫 歯医者#金沢文庫 歯医者 インプラント#金沢八景 歯医者#横浜市金沢区泥亀 歯医者#手術用顕微鏡#もあ歯科医院#横浜市金沢区 ボトックス#金沢文庫 ボトックス#金沢八景駅 ボトックス#歯の破折#歯根のクラック# 2019年6月9日 もあ歯科医院 ボトックス、 みなさんは聞かれたことはありますでしょうか? よく、美容形成で使うと思いますが、 もあ歯科医院でもボトックスをやっています。 何のため? 決して、 美容目的ではなく、 噛む筋肉のコントロール、 口腔周囲筋のコントロール目的です。 特に、 くいしばり、夜間の歯ぎしりが強い方は、歯が割れるケースが多いと考えます。骨隆起と呼ばれるべろの内側とかに骨がモリモリしてきてる方とか、頬粘膜の内側... 続きを読む
梅雨があけません、、#もあ歯科医院#横浜市金沢区 歯科医院#もあ歯科医院 2019年7月15日 スウェーデンスタイルの歯医者さん なかなか梅雨があけません、、 これは去年の秋谷の夕日ですが、きれいですね! 一年前、 この時期はめちゃくちゃ暑かったのを覚えています。この時期にスーツを着ているのが不思議な感覚です。昨年の全員発表会で熱海に行った時は、海水浴客が街中溢れていたのを覚えています。 本来の梅雨はこんな感じかもしれませんが、 そろそろ、 お日様をみたいものです。 かといっても去年は特に暑すぎて、カラダがもたない感じでし... 続きを読む