Blog

ブログ

雲1

雲2

橋

歯を失ったら?

歯を失ったら、

どうすれば良いでしょうか?

歯を失う、

これは、

「機能障害」となります。

機能障害、

これは、

機能が完全ではないという意味合いで、

病気、

「疾病」(しっぺい)ではありません。

疾病、なかなか読めない漢字ですが、

わたしが高校生の時、

筑波大出身の秀才の体育の先生が授業で、

「疾病(シッペイ)をしつびょううと読んで、しっぺい(失敗)した」という、

本人的にはギャグを言ったお陰で、

「シッペイ」を覚えました。

国立大出身の秀才のギャグは、

ブラマヨには永久に敵いません。

ロシア帝国のテクノクラート達は、

大笑いしたかもしれませんが、、

話を戻しますが、

歯がないことは、

疾病ではなく、

機能障害です。

なので、

以下の選択肢があります。

ブリッジ、

義歯、

インプラント、

何もしない、

この中で、

「何もしない」

この選択肢を提示された方は

少ないと思います。

真面目な日本人は、

歯を失ったら、

何かしないといけない、

みなさんそう思ってます。

気がつけば、

健康な歯を削られブリッジ、

気がつけば

健康な歯をゆする、入れ歯

となる方が多いように思います。

しかしながら、

歯がないことは疾病ではなく、

本来は機能障害なので、

必ずしも何かする必要は

ないはずです。

なので私は、

「何もしない」、

という選択肢を必ず提示します。

現在的には、

噛みにくい、という、

「機能障害」を実感され、

歯が戻したいと希望される方が多いです。

その場合、

わたしの考えは、

「インプラント治療」、

をご説明します。

一般的には、

入れ歯、

ブリッジ、

と思いますが、

信念を持って、

最善はインプラント治療と考えます。

ブリッジはあまり行いません。

健康な歯を削ること、

ブリッジをかける歯の負担過多を起こし、

予後として、

歯根破折、

抜歯、

さらに大きなブリッジ、

また歯根破折、

ブリッジ不可、

入れ歯、

となるケースが、多いです。

歯がないこと、

「欠損」(けっそん)は、

進行性であると言えます。

このことに気づいている歯科医師は少ないです。

反射的に削ってブリッジです。

わたしは、

ブリッジが良いとは考えません。

では義歯は?

歯の欠損部位(ない場所)によりますが、

基本的に、

保険適用の義歯はおすすめしません。

厚生労働省は、「人工臓器」

という考えのようですが、

保険適用の限られた材料では、

「人工臓器」は厳しいと思います。

やはり、

精度の高い材料、

歪みの少ない材料、

技量の高い歯科技工士、

そういった条件が揃い、

初めて良い義歯ができると考えます。

保険の義歯も、

保険の義歯のなかでは技量なら高い歯科技工士さんにお願いしですが、

いろいろ限界があり、

歯痒い思いです。

義歯の場合、

コバルトクロムなどの金属を多用し、

特殊なレジンを使い、

技量の高い歯科技工士が作る、

精度の高い、

「金属床」(きんぞくしょう)

が良いです。

結論として、

歯を失った機能障害に対しては、

何もしない、

インプラント治療、

金属床治療、

の3つの選択肢になると考えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ