Blog

ブログ

雲1

雲2

橋

悪貨が良貨を駆逐する  そのインプラント大丈夫ですか?  #チタン表面の性状# インプラント本体の形状 #インプラントと本体の接続部品#アバットメントの形状#上部構造  #補綴システム #もあ歯科医院#安いインプラント#安心 安全 インチタン表面の性状# インプラント本体の形状# インプラントと本体の接続部品#アバットメントの形状# 上部構造#補綴システム#スウェーデンスタイルの歯医者さん#金沢文庫 歯医者#金沢八景 歯医者#横浜市金沢区 歯医者

「悪貨が良貨を駆逐する」

経済学で有名な,

グレシャムの法則です.

インプラント治療は自由診療ですから,

歯科医院により価格設定は異なります.

使用しているインプラントシステム,

医療態勢,

術者の技術料,

などが価格に反映されてきます.

しかしながら患者側にはわかりにくことなので,

単純に「インプラント」

という用語だけ,

で価格の比較をしてしまいます.

そして自然な流れで価格の安いものが勝ち,

価格の高い方が淘汰されます.

果たして,

医療の現場でこれは正しいことでしょうか?

私はそうは思いません.

「インプラント」

と言っても,

日本国内だけでも250社くらいあると言われています.

材質は同じチタンであっても,

チタン表面の性状,

インプラント本体の形状,

インプラントと本体の接続部品,アバットメントの形状,

上部構造,補綴システム,

と,

全て異なります.

システムの優劣は?

当然あります.

判断基準は?

私が思うに,

国際的な論文数,

歴史,

長期の成績などです.

そうなるとそうなると,

使用できるシステムは,

3つくらいしかありません.

なんだかわからないものを生体内に入れたくないですよね.

仮に、

あなたのお口の中のインプラントがマイナーなメーカーだったりします。

そした上の被せ物が壊れたとします。

その被せものネジも回すことができません。

お手上げです。

そう言ったことで,

もあ歯科医院は

ノーベルバイオケア

のシステムを使用しています.

また,

それなりに術者側もトレーニング,知識の習得をしています.

結果として費用は高い方に入りますが,

何よりも安心安全なインプラント治療のために,

わたくしには一切,

妥協できないところです.

皆様は、

それでも安いインプラントを選択されますか?

 

 

 

 

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ