Blog
ブログ
もあ歯科医院では、
「マイクロ」この言葉をご存知でしょうか?
必要な時はこの顕微鏡を使用します、根の治療には、ほぼ必ず使います。
かぶせ物の土台の形を整えるのも、必要に応じて使います。
肉眼と比べて、明らかに細かいところまで見えます。よく見えます。
歯の破折なども、特殊な染色液を使うと、はっきりと見えることもあります。
原因不明な慢性的な歯の痛み、炎症などは、このマイクロクラックなどが原因の可能性もあります。
まさに、精密治療、マイクロデンチィストリーです。
院長も副院長もマイクロのトレーニングを、うけており、
当然使えます。
この大きな顕微鏡、
天井から吊るすタイプ、
床に置くタイプ、
治療のイスにつなげるタイプがあります。
もあ歯科医院のマイクロは、
治療のイスにつながるタイプです。
天井につながるタイプは天井の補強が必要ですし、床置きはいまいち安定が悪いとの認識です。
治療のイスにつながるタイプは、治療のイスがかなり重いので、安定します。
ちなみに術者は、
マイクロを見ている時は最大限集中しています。
こびとの世界に入り込んだ住民となっています。
マイクロの画像は記録できますので、
毎回治療が終わったら患者様には、
毎回みていただいています
もあ歯科医院、
マイクロデンチィストリー、
精密治療もがんばっています!